お知らせ
平成23年度の募集要項を公開いたしました。
投稿者:admin 投稿日時:金, 2010-06-18 11:14平成23年度の教職開発専攻(教職大学院)の募集要項を公開いたしました。
入試情報ページよりダウンロードいただけます。
2月のラウンドテーブル(2月27日(土)、28日(日))
投稿者:k-ishii 投稿日時:日, 2009-12-27 10:292月のラウンドテーブルは、27日、28日です。今年教職大学院を修了する院生の報告があります。
申し込みは、
①氏名(ふりがな) ②所属・役職 ③メールアドレス ④電話番号 ⑤参加日(両日、2/27のみ、2/28のみ)を明記の上2月13日までに、メールでお知らせください。下のエクセルファイルをダウンロードし、必要事項を入力して添付してくださると簡単です。
申し込みアドレスは以下の通りです。
dpdtfukui@yahoo.co.jp
なお、28日(日)の実践報告者を募集しています。参加申し込みの際、お知らせください。
ラウンドテーブル・クロスセッション(6/19)お申込みの方へ
投稿者:teraoka 投稿日時:土, 2022-06-18 23:36ラウンドテーブル・クロスセッション(6/19)にお申込みの方でグループ表が届いていない方はdpdtfukui@yahoo.co.jpまでご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。
【速報】実践研究福井ラウンドテーブル2022 Summer Sessionsについて
投稿者:teraoka 投稿日時:土, 2022-06-11 15:38お申し込みくださった方みなさまに6/10以降順次連絡を差し上げております。申し込んだのにまだ連絡を受けていない方は、dpdtfukui@yahoo.co.jpにお問い合わせください。また、6/13以降、1日目のセッション・各Zone・学会担当者よりそれぞれ詳細の連絡がまいります(グループの編成等により前日の連絡になる場合もございますことをあらかじめご了承ください)。その際申し込みZoneが異なるなど何かお困りやおたずねになりたいことがございましたら、上記アドレスにお問い合わせください。なお、2日目のラウンドテーブルクロスセッションのZoom情報(オンライン参加の方)及びグループ表の配信は6/18(土)19時~20時頃を予定しております。
【お知らせ/Announce】参加受付開始!Registration Start! 実践研究福井ラウンドテーブル2022 SUMMER SESSION [ニューズレター160号ラウンド特集号掲載]
投稿者:yu-miyamoto 投稿日時:金, 2022-04-22 18:02「実践し省察するコミュニティ実践研究福井ラウンドテーブル 2022 SUMMER SESSION」2022年6月18日(土)、
19日(日) の参加申し込みを開始します。対面・オンライン(zoom)のハイブリッド開催です。
みなさま奮ってご参加ください。 [Please scroll down for the English version.]
※ポスター発表希望の方は、6月10日(金)までにお申し込みください。
申し込みはこちらから → 登録フォーム
ニューズレター「2022 SUMMER SESSION 特集号」が以下、URLよりご覧いただけます。ご参加に合わせてご一読いただけますと幸いです。
【注意喚起】ウイルスメールについて
投稿者:yu-miyamoto 投稿日時:水, 2022-03-16 12:23福井大学連合教職大学院です。
現在、実在する個人・組織を名乗るウイルスメールが大量に送信されています。
福井大学教職大学院や教職大学院のスタッフ、院生を名乗ったウイルスメールも送付されているようです。
代表的な例は以下のとおりですが、これはEmotetによる典型的なウイルスメールですので、
絶対に添付ファイルを開いたりリンクをクリックしたりしないでください。
少しでも不審な点がある場合や心当たりがない場合には、メールの添付ファイル・リンク等は決して開かず、
連絡先や送付先を確認する等、慎重にメールの真偽を確認してください。
There are currently a number of spam e-mails being distributed in the name of people associated with the University of Fukui.
【速報】実践研究福井ラウンドテーブル2022 Spring Sessions
投稿者:u-kimura 投稿日時:水, 2022-02-16 12:47いよいよ今週末となりました実践研究福井ラウンドテーブル2022 Spring Sessions についてお知らせです。
- 2/19(土)の各セッション・ゾーンのZoom接続URLと各種情報は、2/16(水)午後以降に順次お申込時に記載いただきましたメールアドレス宛に送信いたします。各セッション・ゾーンによってグループ分けや準備資料等の作業がございますので、今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。※2/18(金)18:00までに上記メールを受信されなかった場合には dpdtfukui@yahoo.co.jp まで、お申込のセッション・ゾーンをご記載の上、メールにてお問い合わせください。
- 2/20(日)ラウンドテーブル・クロスセッションズのZoom接続URLと各種情報は 2/19(土)20時前後の配信を予定しております。
令和4年度福井大学大学院連合教職開発研究科入試第3回(3月5日)をオンラインにて実施します。
投稿者:yu-miyamoto 投稿日時:月, 2022-02-14 15:45令和4年度福井大学大学院連合教職開発研究科入試第3回を実施します。
詳細は、募集要項(紙媒体)にてご確認ください。
令和4年度福井大学大学院連合教職開発研究科入試第2回実施方法の変更について
投稿者:yu-miyamoto 投稿日時:金, 2022-01-07 16:59新型コロナ感染対策として、令和4年度福井大学大学院連合教職開発研究科第2回入学試験の実施方法を原則オンラインでの実施に変更いたします。詳細につきましては、追って出願者にお知らせいたします。
【お知らせ】参加受付開始!実践研究福井ラウンドテーブル2022 SPRING SESSIONS "English Explanation Follows"
投稿者:m-miyashita 投稿日時:月, 2021-12-20 19:32「実践し省察するコミュニティ 実践研究福井ラウンドテーブル 2022 SPRING SESSIONS」2022年2月19日(土)20日(日)の参加申し込みを開始します。オンライン開催です。みなさま奮ってご参加ください。
申し込みはこちらから。
(Spring Sessionsは終了しましたので、フォームを閉じました)
**********************************************************
2月19日(土)
SPECIAL SESSION 10:00-12:00(接続 9:40-10:00)
教職大学院改革特別フォーラム
「新たな教師の学び」を支える協働のために:更新制講習以後の研修改革の展望をどう描くか
