開催通知! 実践研究福井ラウンドテーブル2021 HIGHBRID SPRING SESSIONS 12/15リリース!
2021年2月20日(土)・21日(日)オンラインと一部オンサイトを融合したハイブリッドで実践研究福井ラウンドテーブル2021SPRING SESSIONSを開催いたします。 2月20日(土)には午前のSPECIAL SESSIONからスタートし、7つのテーマに即したZONE SESSIONS、2月21日(日)には小グループ(6名程度)で実践を丁寧に語り聴き合うROUND TABLE CROSS SESSIONSを行います。特に、2月21日(日)ROUND TABLE CROSS SESSIONSで実践報告をいただける方を大募集しております。ふるってエントリーをお願いいたします。
*
2月20日(土)
SPECIAL SESSION 10:00-12:00(接続 9:00-9:50)
*
*
ZONE SESSIONS 13:00-17:00(接続 12:00-13:00)
内容はZONEによって異なります。13:00-13:10にZONE毎のオリエンテーションを行った後、オンライン・ポスターセッション、ウェビナー形式のシンポジウム、ワークショップ、フォーラム等を予定しています。
*
ZONE A 学校:21 世紀の学びを実践する教師の学習コミュニティを培う
ZONE B 教師教育:働き方改革と学び合う学校づくり
ZONE C コミュニティ:持続可能なコミュニティをコーディネートする
ZONE D International: International Initiative on Teacher Education Reform *
ZONE E 探究:学びと教えのニューノーマルを協働探究する
ZONE F インクルーシブ:多様な子どもたちの学びと育ちを支えるコミュニティを培う
*
同日 省察的実践学会総会 17:30-18:10
*
*ZONE Dはすべて英語でセッションを進めます。
*ZONE Eはオンサイト会場:奈良女子大学、オンラインZoomで行います。
*
*
2月21日(日)ROUND TABLE CROSS SESSIONS 10:00-14:10(接続9:00-10:00)
*
10:00-10:10 オリエンテーション
10:10-10:30 自己紹介&アイスブレイク
10:30-12:10 報告Ⅰ
ランチ・ブレイク
12:50-14:00 報告Ⅱ
14:00-14:10 リフレクション
*
以下のフォームから参加申込をお願いします。
https://forms.gle/TDunutWLrAZH63rL9
添付 | サイズ |
---|---|
2/20(土)ZONE概要 | 1.13 MB |
フライヤー(案内チラシ) | 474.16 KB |