お知らせ

福井大学基金へのご協力のお願い

福井大学基金

 福井大学教職大学院で学ぶ学生への就学支援・学習支援として「福井大学基金」へのご支援を募っています。「福井大学基金」の詳細については、福井大学ホームページ http://www.u-fukui.ac.jp/kikin/ からお願いいたします。
 ご寄附 申込方法:基金事務室まで電話(0776-27-9903)又はE-mail(kikin@ad.u-fukui.ac.jp)にてご連絡ください。ご寄附振込用紙を送付いたします。
 ご寄附をお願いしたい金額:個人 1口 3,000 円 ◆ 法人 1口 10,000 円

複数口でのご協力をお願いします。ご厚志に対する謝意として大学ホームページや広報誌、さらに教職大学院ニュースレターにご芳名の記載させていただいております。教職大学院として、今後さらなる謝意を検討中です。
 福井大学教職大学院の教育研究理念に基づく高度な教員養成・教師教育の礎への、皆様方の格別のご支援・ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ラウンドテーブル 2017 スプリングセッション(平成29年2月17日~19日)のお知らせ

※お知らせ 2月18日(土)Zone B 0「福井型教育の日本から世界への展開」キックオフフォーラムの登壇者を一部変更いたします。詳細は当日にお知らせいたします。

 平成29年2月17日、18日、19日の3日間にわたって開催する「実践し省察するコミュニティ 実践研究福井ラウンドテーブル 2017 スプリングーセッション」の参加受付がいよいよスタートです!
 申し込みは、本ページ下部の参加申込書(Excelファイル)に必要事項をご記入いただき、福井大学教職大学院代表メールアドレス(dpdtfukui@yahoo.co.jp)まで添付ファイルにて送付ください。なお、概要およびZoneの詳細情報は、下記の資料ファイルにございますので、どうぞご参照ください。
 今回は、2/18(土)午前にまず、中等教育フォーラム「社会に開かれたイノバティブな中等教育の挑戦:財務省との連携に基づく『財政教育プログラム』の試み」が開かれます。
 その後、保幼小教育フォーラム 「子どもの世界を広げ、つなぐために」と題して、幼児期から学童期という、子どもの世界が広がる時期の育ちを、園や学校がいかに支えられるか、考えていきたいと思っています。幼児教育や小学校教育に関心を持つ多くの方のご参加をお待ちしております。

平成28年度 福井大学教職大学院公開ワークショップ

  平成28年度 福井大学教職大学院公開ワークショップ

  ハテナ?を作ろう、変なのを作ろう ダンボール、紐、陶芸粘土を使って

【日  時】平成28年12月4日(日)9:30 ~ 15:30

【会  場】福井大学共用講義棟 4階K420講義室(福井市文京3-9-1)

【講  師】山道 千草(陶芸・絵画立体造形指導)

【入試情報】平成28年度福井大学教職大学院 冬期説明会(平成29年1月7日(土)開催)のお知らせ

 福井大学教職大学院では入学をご検討中の講師、教育実習生の皆様に向けた進学説明会を、

平成29年1月7日(土)13時~15時

福井大学文京キャンパス アカデミーホール 集会室

 で行います。当日は希望者に向けたオープンキャンパスも予定しております。
 出願を考えておられる方・関心のある方は入試課までご連絡ください。また、少しでもご興味・ご関心がある方は、事前申し込み無しでも構いませんので、ぜひいらっしゃってください。なお、後のオープンキャンパスの都合上、説明会は予定時間よりも早く終わる可能性がございます。
 大学院の内容や支援体制については添付のPDFファイルもご覧ください。
 大学院の最新動向についてはニュースレターをご覧ください(当HP上部から『ニュースレター』に入っていただき、そこからダウンロードすることができます。)
 

ニュースレターNo.86 ~ No.88 アップロードのお知らせ

遅くなりましたが、教職大学院ニュースレターNo.86 ~ No.88をアップロードいたしました!
一番上のタイトル一覧から「ニュースレター」をクリックし、ダウンロードください。

【ラウンドテーブル】実践研究福井ラウンドテーブル 2016 サマーセッション 参加受付中です!

 平成28年6月24日、25日、26日の3日間にわたって開催する「実践し省察するコミュニティ 実践研究福井ラウンドテーブル 2016 サマーセッション」の参加受付がいよいよスタートです。 本ページ下部の参加申込書(Excelファイル)に必要事項をご記入いただき、福井大学教職大学院代表メールアドレス(dpdtfukui@yahoo.co.jp)まで添付ファイルにて送付してください。なお、各日程とZoneの詳細情報は、下記の資料ファイル「6/25(土)Zone A B C D 詳細情報」にございますので、どうぞご参照ください。

【教職大学院・院生の皆様へ】再アップ 4月・月間カンファレンスの教育改革資料リスト

福井大学教職大学院 4月の月間カンファレンスにおいて検討する【教育改革資料リスト】を再アップロードいたしましたのでご確認・ダウンロードをお願いいたします。昨日中にダウンロードされた方にはお手数ですが差し替えくださいますよう、お願い申し上げます。

開講式のお知らせでは「読みたい資料を3つ選択し,印刷して持参してください」とお願いしましたが、リスト内にあるA群から一つ選択して検討、B群(関連資料群)から必要に応じて選択して検討してください。印刷持参いただける場合は「A群の資料一つ」で結構です。当リスト内の資料のうち、主要なものは4月の月間カンファレンス当日に大学院にて複数部準備する予定です。ただし、各資料で準備部数に限りがありますので、各自で読みたい資料がありましたら事前にリスト内に示しましたホームページアドレスにアクセスいただいて直接ダウンロードいただき、印刷等をお願いできると助かります。お時間に余裕がない方は印刷持参されなくて結構ですが、リストから読みたい資料の目星をつけておいていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

【御礼】実践研究福井ラウンドテーブル2016 Spring Sessions

 今回の実践研究福井ラウンドテーブルには、事前参加申込と当日参加申込を合わせまして820名の参加者に恵まれました。
 また、2/27(土)のStudents’ Poster Sessionで児童生徒たちの挑戦を見学に来られました保護者の方々を加えますと、900名以上の方々に御参加いただいたことになります。
 2/28(日)Session Ⅳラウンドテーブルには444名にご参加いただき、279名の方々に実践報告をいただきました。
 
 運営面で至らぬ点が多々ございましたが、御参加いただいたすべての皆様に温かなご助力をいただけたこと、厚く御礼申し上げます。また、本会の運営にあたり、事務手続き等でご助力いただいた教育地域科学部支援室スタッフの皆様、そして会場設営や受付業務等で目を見張る力を発揮くださいました学生・院生の皆様に心より感謝申し上げます。

次回の実践研究福井ラウンドテーブル2016 Summer Sessionsは2016年6月24日(金)、25日(土)、26日(日)になります。改めまして本HPで詳しいお知らせをいたします。皆様の御参加をお待ちしております。
 
             福井ラウンドテーブル実行委員会

【実践研究福井ラウンドテーブル】入場に係るお知らせ

本日の実践研究福井ラウンドテーブルに係る2点のお知らせです。

1 Session 0 KEYNOTE SPEECH では同時通訳機を280台準備しております。数に限りがありますことから朝の受付で整理券を配布させていただきます。整理券を残念ながらお渡しできなかった参会者の皆様には、中継会場の大2講義室をご利用ください。こちらでは同時通訳音声が会場全体に流れます。

2 Students' Poster Session では会場アカデミーホールの収容人数を超過した場合には入場制限をさせていただく可能性がございます。子どもたちと参会者の皆様の安全を第一に主催者で判断いたします。入場できなかった場合にはご理解とご寛容をどうぞよろしくお願い申し上げます。

【ラウンドテーブル】実践研究福井ラウンドテーブル 2016 スプリングセッション 参加受付中です!

平成28年2月26日、27日、28日の3日間にわたって開催する「実践し省察するコミュニティ 実践研究福井ラウンドテーブル 2016 スプリングセッション」の参加受付がいよいよスタートです。 本ページ下部の参加申込書(Excelファイル)に必要事項をご記入いただき、福井大学教職大学院代表メールアドレス(dpdtfukui@yahoo.co.jp)まで添付ファイルにて送付してください。
 各日程とZoneの詳細情報を資料ファイル「2/27(土)Zone A B C D 詳細情報」として更新いたしましたのでお知らせいたします。どうぞご参照ください。

コンテンツ配信